障害年金でお困りのことなら、些細な事でもお気軽にご相談ください。

札幌障害年金サポートセンター

北海道札幌市中央区大通西13丁目4 ドエル大通公園202
札幌市営地下鉄東西線西11丁目駅 1番出口徒歩4分・市電西15丁目電停徒歩3分

まずはお問合せから

お電話はミナサンのシャロウシ
011-303-4864

受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜日・日曜日・祝祭日

障害年金申請フルサポート

 

ご依頼を受けたら、ご負担をかけることなく申請まで行うサポートです。

・無料でお話を伺い障害年金についてご説明します。また、ご質問にご回答いたします。

・障害年金、ご依頼者様の不安をお伺いします。その後は全て面倒な書類入手、作成手続代行を行い申請いたします。

・体調が悪い方、時間が無くて申請出来ない方、書類の書き方が分からない方、初診日の証明が出来ないなど不安な方にはお勧めいたします。

 

障害年金申請フルサポートとは

男女二人で無料相談

男女二人で無料相談を受けます。

ご自宅へも伺います。札幌市外でも伺います。

自分が障害年金の対象となるのか心配な方。

遠方で専門家がいないので相談出来ない方。

体調が悪くて乗り物を利用出来ない方。

無料で障害年金制度をご説明いたします。

今悩んでいること、ご心配ごとを伺います。

事務所以外での面談交通費は原則無料です(ご負担いただく地域はこちらをクリック)

障害年金申請で必要な保険料納付状況の確認は無料で行います。

(保険料納付状況によっては障害年金の申請が出来ません)

お気軽にお問合せください。

 

必要書類は全て入手・作成いたします

申請に必要な書類一式の入手を致します。必要に応じてこちらですべて入手いたします。その状況はメール等でご報告いたします。

入手の手間、状況が分からないなどのストレスを感じる事が軽減されます。

作成書類は面談等の回数を減らすため、電話、メール、郵便等を使って負担を軽減して作成しております。

 

申請までにかかった交通費・郵送代・戸籍謄本等の入手手数料は頂きませんので、追加のお支払のご心配はありません。

 

具体的な内容は

・病歴・就労状況等申立書の作成

・住民票、戸籍謄本、所得証明書の入手

・診断書、受診状況等証明書の依頼・受取

・その他 申請に必要な書類の入手

 

※ ご負担は、診断書代、受診状況等証明書(初診日を証明する書類)代金です。

 

 

医師同行

 

診断書の作成依頼は委任状を頂き行います。

病院によってはご自身からの依頼しか受付ない場合があります。

また、体調から主治医に依頼することが不安と感じる場合もあります。

このような場合はご本人のご不安を和らげるために同行しております。

医師の許可があれば、診察室に同席いたします。

・回数に関わらず、交通費、日当は無料です。

(遠方の場合は、交通費がかかる場合があります。)対象エリアはこちら

 

料金表

事務手数料 20,000円 税別
・申請までの交通費、通信費
・戸籍・住民票取得代金
・医師面談日当・交通費
0円
成功報酬1 年金月額の2か月分 税別
成功報酬2 初回振込額の10% 税別
成功報酬3 10万円 税別
  上記いずれか高い金額
   

※障害年金の受給が出来なかった場合は事務手数料以外は一切かかりません。
 

障害年金申請フルサポートの流れ

お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。
 

お問合せ

※ご心配ごと、不明なことをご質問ください。
 

・電話(9時~18時)、メール(24時間)お問い合わせを受けています。

・電話の場合お聞きする主な内容:初めて医療機関を受診した日、病名等

・小さな疑問でも心配しないでお聞きください。

・ご本人以外のお問い合わせも可能です。

・必要に応じて面談いたします。

 

面談

※基本的に電話では障害年金の可否は回答いたしません。実際にお会いしてお話を伺う事を原則としています。

事務所に来ることが困難な方はご自宅、ご自宅の近くの場所まで伺います。

遠方の場合で交通費がかかる場合などはご相談者様に合わせて電話等で面談を行います。

 

お客さまに行っていただきたいこと

 初診日の状況を伺います。出来ましたら通院歴を思い出しておいてください。

 不明な場合はそのままでいらしてください。

 年金手帳もしくは基礎年金番号の分かる物をお願いします。

 

・ご相談者様の質問、疑問を伺いご回答いたします。

 障害年金の制度は当センターオリジナル資料でご説明いたします。

・ご心配ごとを含めてお話しを伺います。

 障害年金の申請ができない場合も専門家としてご説明いたしますので、相談者様からは「来てよかった」とのお声を頂いております。

・体調に合わせて短時間面談を心がけています。

・米澤・山内男女2人でお聞きします。

・希望があれば男女どちらかの対応も可能です。

・面談はご家族のみでも可能です。どなたかと一緒に面談することも可能です。

 

★ 当センターではコロナ対策を行っております。

 

ご契約

・障害年金の請求ができると判断した場合は障害年金の申請をご提案いたします。

・ご相談者の納得後ご契約いたします。

・保険料納付要件で申請ができない場合は契約をいたしません。

・保険料納付要件確認までは無料です。

申請手続き開始

※書類の入手、作成を行い申請まで最低のご負担で行います。

・再度、申請の為に情報を確認いたしますので聴き取りを行います。面談もしくは、電話で詳細を伺います。

・障害年金申請に必要な「病歴就労状況等申立書」の作成を行います。

・作成に必要な応じて過去の通院歴、勤務状況等を伺います。参考になると思われる資料がありましたらご持参ください。

 例:診察券、お薬手帳、障害者手帳など

・全ての流れは常時、メール等でご連絡いたします。

・一緒に申請を進める中で体調面や精神的不安を考慮しながら、お一人お一人に合わせて

 進めております。

障害年金フルサポートをご利用頂いた方

仕事が続かず発達障害と診断されてご相談

札幌市内のTさん(20代女性)

※仕事が続かすご自分で調べて相談を頂く。先生に障害年金の相談するが障害年金は無理で診断書は書けないと言われて相談される。

 

ご本人の強い希望と初診日が厚生年金加入期間でしたので3級の可能性を考えて受託いたしました。

日常生活の不自由さをより知る必要があり聴き取りは、お母さんと一緒に面談する事をお願いしました。

診断書を依頼時も医師の考えは同じでしたがご本人の強い希望と日常生活の不自由さを伝えて

診断書を作成して頂きました。障害厚生年金3級決定いたしました。

 

ご依頼を頂き、お母さんと聴き取り後はメールで確認作業ご負担を頂き申請いたしました。

 

 

年金事務所で申請できないと説明を受けたが、何とか申請できないかとご相談

札幌市内のHさん(50代男性)

※区役所から障害年金を申請できるのではないかと説明を受け、年金事務所で相談したところ、保険料納付期間が不足しているため、申請できないと言われた。

2回相談したが、回答は同じだった。何とか申請したいが方法がわからない。

 

面談で詳細を聞き取った結果、初めて受診した日が年金事務所に説明した初診日と違うことが判明した。

歩行が困難な状況もあり、初診日を特定させるための聞き取りはご自宅訪問いたしました。その後は電話・メールでヒアリング行い病歴・就労状況等申立書を作成いたしました。

診断書の依頼時は病院に同行いたしました。

ご本人の不安と体調に合わせてサポートいたしました。

障害基礎年金2級決定いたしました。

 

ご両親が2回申請し不支給後のご相談

札幌市 Kさん 30代男性

※ ご両親が2回申請を行い。不支給となった確認のためご相談を頂く。2回申請した書類を持参して頂く。

 

・面談で過去の申請書の内容を確認いたしました。

その内容に基づき、再度聴き取りをいたしました。

聴き取り内容は以前作成の内容に不足している点を集中して伺いました。

再度、主治医に日常生活をお伝えして診断書を作成して頂きました。

ご契約後は、一度の聞き取り以外はご負担頂くことなく終了いたしました。

障害基礎年金2級決定いたしました。

 

今回はご自分で申請した内容があり聴き取る内容が限定されています。通常は聴き取りが一番ご負担となります。

 

 

初めてのご相談でも、出来ないとあきらめていた方でもしっかりお話を伺いご契約を頂けましたら、ご依頼者様の合わせて、最もご負担のかからないサポートを行い申請を行っております。

お悩みの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

※どうしていいかもわからない方は話を聞いてもらうだけでも安心します。

 お一人で悩むことなく心の整理のためご利用ください。

 

まずは無料お問合せから

011-303-4864

受付時間:9:00~18:00
定休日:土曜日・日曜日・祝祭日 

こちらもご確認ください

障害年金の金額

障害年金額をご説明しています。

請求パターン

障害年金の請求パターンをご説明しています。

対象となる病気

障害年金の対象となる病気についてご説明しています。

初診日に関する質問

初診日のご質問をお答えします。

サイドメニュー